医師の求人
当院では、訪問診療の常勤医師の採用を行っております。
<求人特徴>難病の診療スキルを活かす、訪問診療の経験を積む、文京区で働く
<当院の特徴>
●スキルアップ
・日本在宅医学会専門医の受験資格
→当院で2年以上の勤務頂いた際は、上記の受験資格が得ることができます。(勤務時のオンコール対応は必須です。)
・在宅医療のノウハウが学べる
→当院の名誉院長の石垣泰則は日本自宅医療連合学会代表理事を務めており、神経内科×在宅医療の第一人者です。
在宅医療のノウハウを学んでいただくには最適の環境です。
・学会参加を奨励
→年2回合計5日まで出張扱い(国内開催のみ)で、費用は当院の負担となります。
・連携先のクリニックへの見学も可能
→他の訪問診療クリニックと連携しているため、他のクリニックの見学をすることも可能です。
※他の施設に見学をされる際は、上記学会への参加規定に該当します。
●診療について
・対応疾患
・往診件数(臨時)
月40件程度
神経難病の患者様のターミナル、癌のターミナルと比較して、緩やかに進行していくケースが多いです。その為、他の在宅医療専門クリニックと比較した際の当院の往診件数は約半数程度の月40件です。
・検査体制
連携病院 | CT、MRI、レントゲン等 |
当クリニック内 | 採血、心電図等 |
<メイン業務内容>
・訪問診療(個人宅がメインです。)
<その他>
◎オンコール対応
実際に運転される方のみファーストコールの担当が可能です。ファーストコール手当は別途支給します。尚、当院の特徴はオンコール回数は少なく、夜間・休日出勤は平日・週末を含めて、月平均4~5兼程度です。
下記、当院の医師の勤務イメージです。書類作成時でも、往診依頼があった際は、患者様のご対応を優先でお願いしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | 休 | 休 |
休憩 | 60分 | 60分 | 60分 | 60分 | 60分 | ー | ー |
午後 | 訪問 | 訪問 | 訪問 | 書類作成 院内会議 | 訪問 | 休 | 休 |
夜間 | コール 当番 | 休 | コール当番 | 休 | 休 | コール 当番 月1回 | コール 当番 月1回 |
お気軽にお問い合わせください。03-5844-3133受付時間 9:00~17:00 ( 土・日・祝日除く )
お問い合わせはこちら 担当者よりご返信をさせて頂きます。